ベルリッツ(Berliz)オンライン 英会話の評判は悪いのか?
悪い評判ではありませんが、料金が高いという意見は確かにあります。
それ以上に、 ベルリッツオンライン英会話 の高品質なレッスンに9割以上の人が満足しています!
この記事では、実際ベルリッツのオンライン英会話を受講した人20人にアンケート調査を実施した、よりリアルな感想・口コミを詳しく分析しました。
ベルリッツのオンライン英会話を始めるかどうかの、参考にして下さい。
ベルリッツのオンライン英会話の評判を詳しく知りたい方はこの記事を、ベルリッツのオンライン英会話について詳しく知りたい方はこちらの公式サイトでを確認してください。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話受講者へのアンケート内容
ベルリッツのオンライン英会話受講者20名に対して、アンケート調査を実施しました。調査内容は次の通りです。
質問 | 選択肢 |
1.性別 | 男性 女性 |
2.職業 | 営業職 技術職 学生 主婦 その他 |
3.受講の目的 | 仕事で必要 教養のため 資格取得のため 就職に必要 その他 |
4. ベルリッツオンライン英会話を5段階で評価すると (★5つが最高、★1つが最悪) | ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★ |
5. 料金について | 高すぎる 高い 丁度良い 安い |
6. テキストについて | 解りやすい 難しい 難しすぎる |
7. 講師の質について | 質が高い こんなもの 質が低い |
8. ベルリッツオンライン英会話を選んだ理由 | 記入式 |
9. ベルリッツオンライン英会話の悪かった点 | 記入式 |
10. ベルリッツオンライン英会話の良かった点 | 記入式 |
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話受講者へのアンケートの回答者について
アンケートは20人に対して実施しました。
性別
<結果>
男性・・・12人
女性・・・8人
男性が6割、女性が4割と少し男性が多めですが、女性の意見も充分反映されていると言えるのではないでしょうか。
職業
<結果>
営業職・・・10人
技術職・・・ 3人
学生・・・・1人
主婦・・・・ 3人
その他・・・ 3人
営業職の人が多いですね。英語が必要であったり、英語にぶれる機会が多いということでしょうか。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話受講者へのアンケート結果(選択式の結果)
まずは選択式の質問事項の結果を説明します。質問事項は次の通りです。
- 受講の目的
- ベルリッツオンライン英会話を5段階で評価すると(★5つが最高、★1つが最悪)
- 料金について
- テキストについて
- 講師の質について
各項目別に説明しましょう。
受講の目的
<結果>
仕事で必要・・・・8人
教養のため・・・10人
資格取得のため・・0人
就職に必要・・・・1人
その他・・・・・・1人
営業職の人が多かったので仕事で必要なのかと思いきや、教養のため、という人が半数です。
仕事以外でも英語が必要と感じている人が多いようです。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話を5段階で評価すると
<結果>(★5つが最高、★1つが最悪)
★★★★★・・・・4人
★★★★・・・・15人
★★★・・・・・・1人
★★・・・・・・・0人
★・・・・・・・・0人
みなさん、★4つ以上が圧倒的ですね。かなりの高評価です。
★3つ以下が1人ですから、かなりの高評価といえます。
料金について
<結果>
高すぎる・・・2人
高い・・・・・13人
丁度良い・・・5人
安い・・・・・0人
ベルリッツのオンライン英会話には満足している人が圧倒的でしたが、料金はほとんどの人が高いと感じています。
丁度良いという人が5人ですので合わせて考えると、納得できる範囲だが少し高目、というところでしょうか。
テキストについて
<結果>
解りやすい・・・13人
難しい・・・・・6人
難しすぎる・・・1人
難しいと感じる方もおられますが、多くの方が解りやすい、ということでした。
この辺り、好みもあるかもしれませんね。
テキストについては、こちらの記事で詳しく説明していますので、参考にしてください →→→ ベルリッツオンライン英会話のテキストを詳しく紹介!もう「英語が話せない」はおしまいです!
講師の質について
<結果>
質が高い・・・・14人
こんなもの・・・5人
質が低い・・・・1人
講師の質は安心してよさそうです。7割の人が質が高いと感じています。
この辺りはさすがはベルリッツ、というところでしょうか。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話受講者へのアンケート結果(記述式の結果)
次に記述式の質問の結果を説明します。質問事項は次の通りです。
- ベルリッツオンライン英会話を選んだ理由
- ベルリッツオンライン英会話の悪かった点
- ベルリッツオンライン英会話の良かった点
各項目別に説明しましょう。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話を選んだ理由
コメントの中からキーワードを拾ってみました。重複して拾っているコメントがあるので、合計は20にはなりません。
理由 | 人数 |
友人に勧められた | 7人 |
口コミ・評判が良い | 6人 |
オンライン | 4人 |
ビジネス英語を身に付けたい | 4人 |
マンツーマン | 3人 |
講師の質がよい | 2人 |
レッスンのレベル | 1人 |
料金が安い | 1人 |
スピーキングの練習 | 1人 |
講師の質がよい | 2人 |
自分用のカリキュラム | 1人 |
「友人に勧められた」と「口コミ・評判が良い」が多いですね。
「オンライン」というのはベルリッツの品質がオンラインで受けられるということでしょう。
また、ベルリッツオンライン英会話は、やはりビジネスパーソンに人気が高そうです。
以下に、質問の答えをいくつか紹介しますね。
- 友人に勧められたから。
- 口コミが良かったから。
- レッスンのレベルが非常に高いから。
- マンツーマンでこちらのレベルに合った学習ができると思ったから。
- マンツーマンで料金が安いと思ったから。
- 本気でビジネス英語を学びたかったので、評判の良いスクールを選んだ。
- 素人講師の英会話とは異なる生きた英語を学べるという期待感があったから。
- マンツーマンで評判も良かったから。
- オンライン(オンラインと教室の併用)で利用できるから。
- カリキュラムを自分の目的や要望に添って組み上げてくれるから。
- 会社の同僚が利用して、短期間で英会話レベルが飛躍的にアップしたのをみて影響されたから。
- 仕事をしながらでも隙間時間で学びやすい環境があったから。
- 講師の方も目的に沿って選択できるのが魅力に感じたから。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話の悪かった点
まずは、悪かった点から見ていきましょう。こちらも、コメントの中からキーワードを拾いました。
理由 | 人数 |
料金が高い | 7人 |
日常会話で考えると料金が高い | 1人 |
講師によるレベルの差 | 3人 |
テキストが難しい | 2人 |
テキストの色合い | 1人 |
TOEIC対策コースがなかった | 1人 |
ついていくのが大変 | 1人 |
受講システムの柔軟性 | 1人 |
問合わせに対するレスポンス | 1人 |
学習ペースがあわない | 1人 |
料金が高いと感じている人が併せて8名と圧倒的に多いですね。ぜひともキャンペーンを狙いたいところです。
その他、大きく離れて、講師の質にばらつきがあることと、テキストに関することが意見としてありました。
以下に、質問の答えをいくつか紹介しますね。
- TOEICの専門対策コースについては無かった。
- 講師によってレベルの違いがあるように感じた。
- 料金が他よりも少し高いと感じた。もう少しリーズナブルな料金だと良かった。
- テキストが難しすぎる
- 役には立つけれども、レッスン時間と内容、価格について総合的に考えると、ややコストパフォーマンスが悪い。
- ついて行くのに大変でした。
- 値段が高すぎる。
- 講師が、ビジネス経験豊富なネイティブの方々なので、レッスンに慣れるのに苦労した。
- ビジネス会話を学ぶには良いが、日常会話程度の教養が学びたい人にはコスパが悪い。
- テキストの質は良いものだと思うのですが、少し難しい。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話の良かった点
良かった点は次の通りです。こちらも、コメントの中からキーワードを拾いました。
理由 | 人数 |
講師・レッスンの質が高い | 13人 |
テキストの質が高い | 5人 |
カリキュラムが良い | 3人 |
レベルアップできる | 2人 |
予約が取りやすい | 2人 |
自習用アプリが使える | 1人 |
TOIECの勉強に最適 | 1人 |
英語以外も選べる | 1人 |
カメラを気にしなくてよい | 1人 |
価格が高くない | 1人 |
テキストやカリキュラムについても、満足されている方が多いようです。
ベルリッツ品質は、評判だけでなく、本当に高いと言ってよさそうですね。
以下に、質問の答えをいくつか紹介しますね。
- 自習用アプリをしっかりと使えること。
- 本当に分かりやすくて驚いた。オンラインでも、対面のような授業で、時間の経過が早く感じる。
- TOEICでハイスコアを目指す際に最適のオンラインレッスンだから。
- 講師もテキストの質も高く英語を楽しく学べるのが良かった。
- 教材がビジネスで使用するといったシチュエーションがしっかりと考慮されている。
- カリキュラムもしっかりしているので、短期間でビジネス英会話の取得ができる。
- 講義の進め方がよい。
- 授業が分かりやすく、こちらがどこまで話せてわかっているのかちゃんと確認しながら進めてくれる。
- 講師の質が高く、本気で英語をやりたい人のレベルに合わせて本気でレッスンしてくれる。複数の講師にあたるので、地域差も学べるしクセが偏りにくい。
- 対面と変わらずの高い質の学びを家でもしっかり得られること。
- レッスンでは、受講生の発言量を重要視していたところが良かった。
- 仕事の終わりに合わせて通学したり、オンラインで学ぶことができたりした。
- 講師のクオリティが非常に高い。丁寧で分かり易く何度でも忍耐強く説明してくれる。ネイティブなのでリスニング力も鍛えらて良い。
- 自宅でレッスンが受けられるのも便利だった。
- 講師がこちらの苦手な部分を見極め、克服できるよう分かりやすく教えてくれたこと。
- 予約が取りやすくて空いた短い時間でサクッと学べるのところ。
- 自分の目的に応じて学習計画を組み上げてくれて、それに合った講師と教材を用意してくれる。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話の感想・口コミのまとめ
今回の調査結果では9割以上の人が、ベルリッツオンライン英会話に満足しています。
悪い点は、圧倒的に料金でした。多くの人が料金が高いと感じています。
良いと評価されている点は講師の質、レッスンの質、テキストといったベルリッツの品質にかかわるところでした。
料金は少々高いかもしれない。が、それを圧倒するベルリッツ品質。
それが、★4つ以上の高評価につながっているのではないでしょうか。
ベルリッツ(Berliz)オンライン英会話へはこちらの公式サイトよりお申込み・無料体験ができます。
コメント