ワールドトークは講師の97%が日本人、全講師が日本語を話せるオンライン英会話サービスです。
英検®合格への近道は、正しく英語を理解すること。
日本人講師なら、質問も簡単にできるし、講師の説明も理解しやすいです。
テキストも、安心して英検®の試験対策ができるように配慮されています。
この記事では、 英検®の勉強に役立つワールドトークの使い方を詳しく説明しています。
ワールドトークの英検®対策について詳しく知りたい方はこの記事を、日本人講師との無料体験レッスンを希望の方はこちらの公式サイトを確認して下さい。
ワールドトークの講師は英検®対策に安心の日本人
日本人講師の最大のメリットは、日本語で質問でき、日本語で答えてもらえることです。
ワールドトークは、約300人の講師の97%が日本人講師のオンライン英会話サービスです。
英検®の試験対策において、外国人講師とのレッスンは、リスニング対策やスピーキング対策においてメリットはあります。
しかし、日本人講師とのレッスンの方が圧倒的にメリットが大きい!
でも、英検®のスピーキング対策なら日本人講師とのレッスンでも充分に練習できます。
なぜなら、英検®対策では、試験のテクニック、正解にたどり着くための考え方が重要だからです。
日本語でレクチャーを受けた方が圧倒的に理解が早いですね。
また、文法を理解するのも、日本語で説明された方が圧倒的に理解が進みます。
下の表は 英検®対策で定評のあるオンライン英会話サービスですが、いずれも外国人講師によるレッスンが組まれています。
オンライン英会話 | 講師国籍 |
ワールドトーク | 日本人 |
EF ENGLISH LIVE | ネイティブ |
QQ English | フィリピン人 |
mytutor | フィリピン人 |
ベストティーチャー | フィリピン人 |
ネイティブキャンプ | 世界 |
英検®合格を目指すなら、日本人講師に指導してもらえるワールドトークのメリットは、ネイティブに習うよりはるかに大きいでしょう。
ワールドトークには5つの料金プラン
ワールドトークには下の表のように、5つの料金プランがあります。
コース | 項目 | 内容 |
お手軽コース | 月額(税込) | 3,300円 |
付与ポイント | 3,000pt | |
受講可能回数 | 1~14回 | |
平均受講回数 | 4回 | |
基本コース | 月額(税込) | 5,500円 |
付与ポイント | 5,000pt | |
受講可能回数 | 2~19回 | |
平均受講回数 | 7回 | |
一押しコース | 月額(税込) | 6,600円 |
付与ポイント | 6,500pt | |
受講可能回数 | 2~25回 | |
平均受講回数 | 10回 | |
集中コース | 月額(税込) | 11,000円 |
付与ポイント | 11,000pt | |
受講可能回数 | 4~42回 | |
平均受講回数 | 16回 | |
徹底コース | 月額(税込) | 22,000円 |
付与ポイント | 22,000pt | |
受講可能回数 | 9~84回 | |
平均受講回数 | 33回 |
ワールドトークのレッスンはポイント制になっていて、各料金プランごとに3,000ポイントから20,000ポイントが付与されています。
レッスンを担当する講師によって、必要なポイントが260ポイントから2,210ポイントとなっています。
受講可能回数は、全て260ポイントの講師のレッスンを受けた場合と、全て2,210ポイントの講師のレッスンを受けた場合から計算しています。また、平均受講回数は平均的な650ポイントの講師のレッスンが何回受けられるかを計算しています。
ワールドトークと英検®対策のできるオンライン英会話との料金比較
ワールドトーク以外で英検®対策のできるオンライン英会話サービスの料金は、下の表のようになります。
オンライン英会話 | 項目 | 詳細 |
EF ENGLISH LIVE | 料金 | 8,910円 |
レッスン回数など | プライベートレッスン月8回 | |
QQ English | 料金 | 2,680円~10,648円 |
レッスン回数など | 8~30回。英検®面接対策では加算ポイントが必要 | |
mytutor | 料金 | 22,000円 |
レッスン回数など | 英検®対策コースは6ヶ月で30レッスン | |
ベストティーチャー | 料金 | 16,500円 |
レッスン回数など | 英検®対策コースの受講回数上限なし | |
ネイティブキャンプ | 料金 | 6,480円 |
レッスン回数など | 通常レッスン受講回数制限なし |
ワールドトークの一押しコース~徹底コースの料金イメージです。
外国人講師にこだわるか、日本人講師より丁寧に説明を受けたいかで選ぶことになりそうです。
ほぼ同じ料金で、英検®に必要な文法や長文読解の解説を、日本人講師から詳しく受けられるワールドトークのメリットは大きいですね。
ワールドトークの英検®対策テキストは市販教材を活用
ワールドトークで使用する教材は、市販の教材やウエブサイトです。
市販教材を用いるデメリットとしては、購入に費用がかかることです。
例えば旺文社の「英検2級総合対策教本 改訂版」でしたら、1,760円(税込)が必要です。
メリットとしては、既に多くの学習者によって試されていて、優れた教材と定評のある物の中から選べることです。
音声教材がついているものもあるので、レッスンでも自習でも活用しやすいのもメリットです。
また、講師から自習用の参考書なども紹介してもらえるので、効率よく英検®対策を進めることができますね。
ワールドトークでの英検®対策のまとめ
日本人とのレッスンは 英検®のような試験対策では、日本語で質問したり、日本語で解説してもらえたりと大きなメリットがあります。
また、ワールドトークのレッスンは、日本人によるレッスンでありながら、フィリピン人によるオンライン英会話と遜色のない料金で、 英検®対策ができます。
テキストは多くの学習者の間で定評のある市販のテキストを使用します。
このように、 英検®対策をする上でメリットの大きいワールドトークは、こちらの公式サイトより無料レッスンが体験できます。
コメント