英会話初心者で、これからオンライン英会話を始めたい、もしくは始めたけれどもどういう使い方をしたらいいかわからない、というあなた。この記事では数あるオンライン英会話の中でも、レアジョブで成果を上げるための効果的な活用法について詳しく説明します。
英会話初心者にとって、重要なのは英会話を勉強させる目的をはっきりさせること。目的がはっきりしたなら次の3つの視点でレアジョブを活用していけば成果につながります。
- 目的に合った教材・テキストを選ぶ
- 場面を想定したレッスンを受ける
- 仲の良い講師を作る
レアジョブならこの3つは可能ですし、この3つが上手く行くとあなたの英会話力は驚くほど向上します。今すぐレアジョブの扉を開けて、英会話を始めましょう。
併せて、こちらの公式サイトも参考にして下さい。
なぜ英会話を勉強するのか、目的をはっきりさせよう
英会話の勉強を始める前に、英語を話すことであなたが何をしたいのか、あなたはどうなりたいのか、という英会話の目的をはっきりさせましょう。
海外旅行で現地の人と話がしたい、レストランで好きなものが注文できるようになりたい、留学できるだけの語学力を身に付けたい、ビジネスシーンで使える英語力を養いたい。
その際に、より具体的にイメージすることが大切です。ビジネスで英語を使いたい、では抽象的ですから、お客さんに新製品をプレゼンしたい、値引き交渉をうまく進めたい、のようにより具体的にしてください。
それぞれの目的に応じて勉強法が変わってきます。これからレアジョブで勉強を進める前に、まずは何がしたいかをはっきりさせましょう。
英会話力を向上させる3つのポイント
目的がはっきり定まったら、次の3つのポイントを踏まえて勉強を進めて行きます。これらの3つのポイントは、あなたの英会話力を向上させるのにとても大きな意味を持ちます。
- 目的に合った教材・テキストを選ぶ
- 場面を想定したレッスンを受ける
- 仲の良い講師を作る
具体的なイメージが決まれば選ぶべき教材が決まります。また、具体的な場面が設定できたことで、その場面を想定したレッスンをリクエストすることができます。更には、それをより親切に手伝ってくれる仲の良い講師を見つける。これができれば、あなたの英会話力は飛躍的に向上します。
3つのポイントを踏まえたレアジョブの活用法
目的に合った教材・テキストを選ぶ
レアジョブでは、日常英会話、ビジネス英会話、ディスカッション、スモールトーク、文法、発音、オンライン英会話準備のジャンル別に各種教材が用意されています。様々なレベルの人に対応できる構成になっているので、自分のレベルに合わせて選ぶことができます。
英会話初心者なら、カンバセーションクエスチョンか実用英会話から始めるとよいでしょう。
ジャンル | 教材 | 対象レベル |
日常英会話 | 実用英会話 レベル3~8 | 3~8 |
ビジネス英会話 | 実践ビジネス レベル3~10 | 3~10 |
ディスカッション | NHK「実践ビジネス英語」テキスト・音声 ビジネスディスカッション 初級 ビジネスディスカッション 中級 ウイークリーニュースアーティクル デイリーニュースアーティクル | 7~10 4~5 6~7 4~6 7~10 |
スモールトーク | ビジネスシチュエーションクエスチョン 初級 ビジネスシチュエーションクエスチョン 中級 カンバセーションクエスチョン 初級 カンバセーションクエスチョン 初中級 カンバセーションクエスチョン 中級 | 4~5 6~7 2~3 4~5 6~7 |
文法 | 文法 初級 文法 中級 | 1~3 4~5 |
発音 | 発音ベーシックサウンド | 1~10 |
オンライン英会話準備 | スターター | 1~5 |
この時のレベルですが、無料体験レッスンで判定してもらえるレベルよりも1つ下のレベルから始めるとよいでしょう。英会話初心者の場合、思ったように言葉が出なくて面白くない、ということもあり得ます。
まずは英会話を楽しみためにも、簡単なところから始めて様子を見ながらレベルを上げればよいでしょう。
デイリーニュースアーティクルの使い方についてはこちらの記事で詳しく説明していますので、参考にして下さい。 ➤➤➤ レアジョブのおすすめ教材デイリーニュースアーティクルの使い方を詳しく解説 | みおっちのつれづれ日記 (m10blog.com)
場面を想定したレッスンを受ける
折角のレッスンです。実際に必要な場面に直結するレッスンをリクエストしましょう。
海外旅行前なら、ホテルのチェックインの練習、タクシーでの移動を想定した会話、レストランへの生き方をたずねる。ビジネスマンなら海外出張前にプレゼンの練習をする、取扱商品についてディスカッションする、などです。
海外旅行
海外旅行好きの講師も多いです。英語、というよりまずは友人から情報を仕入れる感覚で、講師に目的地情報について聞いてみましょう。知らなくて当然、知っていればラッキーです。
海外旅行で自分が一番楽しみにしている状況を想定し、予行演習をします。ここで、選ぶシチュエーションは、一番楽しみにしている状況です。楽しみにしているシチュエーションなら、習った英語も忘れにくいでしょうし、現地でもさらに楽しめるはずです。
例えばブロードウエイでミュージカルを見るというのはどうでしょうか。チケットの買い方は?どの公演にする?席は?人数は?など、ぶっつけ本番でほしかったチケットが上手く買えなかったとなるとショックですよね。
こういう練習なら講師も喜んで手伝ってくれるはずです。是非試してみて下さい。
出張の準備
講師を客に見立てて、プレゼンの練習をさせてもらいます。当然講師は素人ですから、内容は深くは理解できません。しかし、プレゼンの流れについては指導してもらえます。実はこれが大切です。
日本語と英語は語順が違います。英語は動詞が先、日本語では動詞が最後です。これと同じで、英語ではとにかく結論から述べることが重要です。日本語の場合、理由から述べたくなるものです。
こういう、プレゼンの組み立ては、出張前に講師に聞いておくとよいでしょう。
また、併せてプレゼン資料の添削もしてもらいましょう。例えば:と;の使い方の違いとか、日本語の世界とは違うルールが存在します。見せられない部分は仕方がないですが、可能な範囲で見てもらうとより良いプレゼン資料に仕上がるでしょう。
仲の良い講師を作る
何度かレッスンを受けていると、あなたとフィーリングの合う講師が見つかるはずです。見つかれば、何度もリピートしてあなたのことを早く覚えてもらいましょう。
あなたが目指すところを理解してもらえれば、その場面に合わせたレッスンや、表現を教えてもらい易くなります。
さらにはSNSでつながるくらいになれば、いろいろな情報をもらえるようになります。なぜなら、レアジョブの講師の向こう側にはものすごい数の生徒さんがいて、その人たちから色々な情報を集めることができるからです。
仲良くなると、あなたのためにいろいろな情報を集めてくれるはずです。
レアジョブのおすすめ講師についてはこちらの記事で紹介していますので、参考にして下さい。➤➤➤ オンライン英会話 レアジョブの効果的な使い方 おすすめ講師5人 | みおっちのつれづれ日記 (m10blog.com)
レアジョブ英会話の興味はあるけど、まだ、会員登録していないという方はこちらの公式サイトから会員登録ができます。無料体験レッスンもありますので、試してみてはいかがでしょうか。
英会話初心者におすすめのレアジョブ活用法のまとめ
やはり英会話とはいえ、会話ですから楽しくなければ続きません。楽しくレッスンが受けられるよう、自分のやりたいことを明確にして、どんどん講師にリクエストしていきましょう。そしてこの3つを実践してください。
- 目的に合ったテキストを選ぶ
- 仲の良い講師を作る
- 場面を想定したレッスンを受ける
また、人と人のコミュニケーションが会話です。先生と仲良くなる方法を考え、離れてはいますが心の距離を縮めていきましょう。そうすることで、英語でコミュニケーションをとることが楽しみとなり、どんどん会話力が向上するに違いありません。
レアジョブで楽しみながら英会話力を上達させて下さい。この記事があなたの英会話学習の参考になればうれしいです。
レアジョブ英会話の公式サイトも参考にしてください。
また、レアジョブについてはこちらの記事にも詳しく解説していますので、併せて参考にして下さい。


コメント