スピークのファミリープランは?家族共有で使いたいならこれ一択!

アフィリエイト広告を利用しています

スピークのファミリープランは? 英会話教材・アプリ

スピークには、家族で共有して使うためのファミリープランはありません。

ですが、スピーキングアプリで人気のスピークを家族で使う方法はないのか?

アカウントを分けることはできませんが、家族それぞれのスマホから利用することは可能です。

この記事では、スピークを複数の端末で共有して使う方法を詳しく紹介しています。

家族で共有してスピークを使いたい、という方はこの記事をご確認ください。

スピークについて詳しく知りたい方は、下のリンクボタンよりスピークの公式サイトをご確認ください。

\無料体験は7日間!/

スピークを家族共有で使うには

冒頭で述べたように、スピークにファミリープランはありません。

アカウントを複数作ることもできません。

なので、スピークは個人にしか対応していないアプリといえます。

それでも家族で使いたいという方は、次の方法を試してください。

  • 使用する端末を分ける

スピークの場合、1つのアカウントに対して、最大3台の端末でログインできます。

お父さん、お母さん、お子様のそれぞれの端末からスピークを使えば、家族共有でスピークを使うことができます。

ただし、ここで注意点。

端末を分けてもアカウントが一緒なので、進捗管理などはごちゃまぜになってしまいます。

この点だけはご注意ください。

スピークを別の端末から使用する方法

スピークを、別の端末から使用する方法をご紹介します。

  1. それぞれの端末でスピークのログイン画面を開く
  2. スピークに登録したメールアドレスとパスワードを入力

はい、これでOK!

メールアドレスは、スピークに申し込む時に登録したメールアドレスなので、いつも使っているメールアドレスと間違えないように気をつけてください。

アカウントを共有できる端末は3台までです。

スピークのプランは2つ

スピークのプランは、次の2つだけです。
・プレミアムプラン
・プレミアムプラスプラン

残念ながら、家族で使うファミリープランはありません。

プラン プレミアムプラン プレミアムプラスプラン
月払い(税込) 3,800円 5,800円
年払い(税込) 19,800円 29,800円
年払いの月額換算 1,650円 2,483円

いずれもプランに対して1アカウントしか作れません。

家族で使うには、先ほど紹介した方法を試してください。

スピークのプランについてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、併せてご確認ください。
↓↓↓
スピークのプラン、おすすめは?後悔しないプラン選びの秘訣を徹底解説!

スピーク以外でファミリープランがある英語アプリ

スピークに限らず、ほとんどの英語学習アプリにはファミリープランがありません。

ファミリープランのあるアプリとして有名なのが、Duolingo(ディオリンゴ)です。

Duolingo(デュオリンゴ)ファミリープランは、Super Duolingoのプレミアム機能(広告なし、無限ライフ、パーソナライズされたレッスンなど)を最大5人の学習者と共有できる有料プランです。

1つのアカウントで最大5人まで利用でき、家族で一緒に使うことができます。だけでなく友人や同僚など、誰でもグループに含めることができます。

スピークのファミリープランについてのまとめ

スピークにはファミリープランはありません。

家族で使うとしてもアカウントは1つだけですが、3つの端末からログインが可能です。

家族それぞれの端末から、スピークを利用することはできます。

アカウントが共通だと、進捗管理など何かと不便ですので、できれば個別に登録されることをおすすめします。

スピークでは7日間の無料体験ができます。

スピークの無料体験は、下のリンクボタンより公式サイトで申し込みしてください。

\無料体験の他、プレムアムプラスを1ヵ月180円で試すことできます!/

自分に合った英語学習をえらんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました